スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
無線でデジタルでやりたいのです 作品はバリバリのアナログなのにね

「 別にどうでもいいです。」(どうでもよくないんです察してくださいバカぁ)
岩絵の具、アクリル、シャーペン
おはようございます
Goda worldのゴーダです
まず一言だけ言わせて
i cloud 逝ってよし!!
二度とおれの前に現れんな
そして、i cloud Driveとかいう人、
こんにちは。
はじめまして。
i cloud Driveさんという方とお知り合いになりまして、偶然ですが
で、結局何にもわからんまま突然出来たので(4時間かかったんだよ)メモをPCに貼ることに

なんだろう
この時代にデジタルじゃなくて手書きって
すごく切ないんだが
そもそも
PCに手書きのメモってどうなん?
まあ動きゃいいんですよ動きゃ
クラウドとか難しいことはやめて
USB使えばいいじゃんって、、言わないで
もうおいちゃんめんどくなったんだ
いちいち画像取り込むのが
もうそれだけで何にもしたくないのさ
無線でデジタルでやりたいの
作品はバリバリのアナログなのにね
windows10をアップデートしたら3D用のソフトが入ってた
これ、簡単に3Dのデータが作れるんだけれど3Dプリンタとか買ったらプリントアウト出来るんかな
自分の作品をデータで取り込んだら、ちゃんと3Dになってたよ
これは複製というか、なんだろう
どこか3Dプリントできるところ持って行ってやってみようと思う
最初は自分用に作ってみる
まあどうなるかはお楽しみに

運動会に行った
この画像を取り込むために4時間かけてクラウドってたんだよ
それにしてもさ
俺はダメな人間になってしまった
みんな子供たちは一生懸命に頑張っているのに
『その競争は今後の地球にとって何になるのか』
とか
『ここで得た勝利の自尊心は、一体どんな未来を創るんだろう』
とか
運動場でいちいちそんなこと考えてるんだよ
病んでるぅ☆( `ー´)ノ
そんなことばかり考えて、純粋に小学生の熱くて綺麗な瞳にOKと言えなくなった
終わったなσ(゚∀゚ )オレ
少なくとも夜中にファッキンファッキン言いながら絵を描いている人間なんかよりはずっと素晴らしいのにね
そうさ
ずっと素晴らしいさ
たぶん素晴らしいと思う
素晴らしいんじゃないかな
ゴーダワールド