スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『そもそも、人間って別にやらなあかんことなんて何にもないんやで。やりたいことをやりたいようにやるだけさ。』 そして考える。 おれ、やりたいこと? 無い。 だから寝る。

「 すまん。振り返ってるヒマは無いんです。」
岩絵の具、アクリル、シャーペン、etc
あ
ぼくはだめにんげんだあ。
本当はダメ人間なのにダメ人間じゃないフリしてる。
クソ野郎なのに、Fuck'in。
もう少しあとの世代ならば確実にニートになってた。
だんる。
ずっと寝てる。
一日中寝てるのもしんどいね。
でも寝てたいわけじゃなくて、起きてるとやらないといけないことが多くて「 あ。 なんか だんるいわ。寝とこ。」ってなるわけだ。
そして、言い訳を探しだす。
『そもそも、人間って別にやらなあかんことなんて何にもないんやで。やりたいことをやりたいようにやるだけさ。』
そして考える。
おれ、やりたいこと?
無い。
だから寝る。
やりたいことはない。もうやってる。し、もうやってきた。
やらないとあかんことはある。
今ならば、絵を仕上げることだ。宣言したし。
来週中には仕上げて発送せねばならん。
自分で宣言しといて、イヤになって逃げだしたいってコレどうよ?
ゴミカス以下じゃん。そのとおりだけれど。
そのゴミクズが昨日ちゃんとライブペイント用の買い出しに行きました。
自分のフィールドではない場所で絵を描くんだ。
岩絵の具も使えないし、下地すら作れない状況でたった一日で描くんだ。
しかも100号くらいかなって思ってたらもっともっとデカいやん。
そんで、一日中絵を描くなんてできるかな。
「大丈夫。お父ちゃんは必ずやる。
いつもそうやもん。ちゃんと仕上げるよ。」 女房談
ばぶーばぶー。ばぶーばぶー。
ばぶっ?
愛媛のくっそド田舎で自然あふれる景色の中で、毎日何にも心配もなく、稲刈りが終わった後の田んぼで日が暮れるまで友達たちと野球してたあのころ。
悪さばっかりして毎日怒られていたけれど何もかもが楽しくてしょうがなかったあの頃。
まだ500円がお札だったあの頃。
氷屋さんが家まで氷を届けてくれてたあの頃。
二階の自分の部屋から一望できる瀬戸内海。
あかん
キリが無い。やめよう。
もう戻れない。
戻りたいか?と聞かれれば、「別に?」。
とにかく、
もう振り返っているヒマは無いんだ。
振り返るのは
死んだときでいいや。
Goda world