スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こ ん な に は た ら か な く て も い き て い け る せ か い を つ く ろ う よ い い じ ゃ ん か て き と ー で も さ き た い す ん な よ

「週休6日制を希望します。」
岩絵の具 アクリル シャーペン
「大丈夫だよ」、「人間は素晴らしい」、「あなたはひとりではない」、などを連呼する商売。ビジネス。
それらの言葉に勇気づけられる人。
それらの言葉に反吐が出そうな人。
残念ながら僕は後者なんだよなぁ。
□ □ □
おやじが携帯電話を持つことになった。
触り方もまったくわからないらしくこっちが仕事中でも親父から意味の分からない電話がかかってくる。
向こうから電話してきてるくせに「お前誰や?」って言いやがる。
おふくろはi phone5を持ち、スマホが全くわからないという。
Kindleを持っていたので、「Kindleと同じや。電話がついただけやで。」と伝える。
すぐさまSkypeでメールが来た。やるじゃん。
しかもSkypeかよ。
便利な世の中になったなあ。

普段のアトリエ風景。
写真じゃわからないかも知れないけれど粘土を買ってきた。木の椅子の上にあるんだけれどわからんよね。
対象年齢が6歳児以上~の粘土だから7倍も生きてる僕はOK。
そんなのを制作する時間がどこにあるのかわからないがとりあえず買った。
普段は毎日社会の社畜となって働いて、帰ってきてからこうやって絵を描く。
写真の時計はもちろん夜中の3時過ぎ。
「えーー!いつ寝てるんですか?働きながらこんなに絵を描けるもんなんですか?!」
っていつも聞かれるよ。
別に?
むしろ働かないでどうやって絵を描いているのか聞きたい。金持ちの道楽か?
無理だろ?
今からドヤ顔でGoda worldが戯れ言をのたまうけれど無視するように。
食うために絵を描いてるんじゃないんだよ。絵を描くために、絵を仕上げるためには食わねばならん。誰も養ってくれないからね。ま、養ってもらう気もさらさらないけれど。だから絵を仕上げるために食ってるんじゃないか。
そうじゃなきゃ、冒頭の言葉を連呼するような絵を描くよ。当たり前じゃん。そのほうが商売になるから。
冒頭の言葉を否定なんかしてないんだよ。否定なんかするもんか。
ただ、、、
「そんな当たり前のことドヤ顔で連呼されても困るわ」って心底思うだけなんだ。
そんなこと思う俺はオカシイんかな。
Where is my mind ?
ゴーダワールド