スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
娘が卒園した。部屋のすみっこでもう幼稚園に行けないことを嘆いてずっと泣いている。その姿を見て自分はどうだったかを考えた。僕は保育園の最後の日に「いつのことだか思い出してごらん」を歌いながら『俺(の人生)はこれからどうなるんだろう?』って考えていたことをリアルに思い出した。思い出したけれど、考えてみると今とたいして考えていることは変わらないな、と思った。
↓壁から取り外した絵。

いつも思うんだけれど、壁に飾っているのと床に置いたのではずいぶん絵の印象が変わる。
なぜだろう。いまだにわからない。
ちなみに僕は床に置いたほうが好き。
なぜだろう。それもなぜなのかいまだにわからない。

いつもの布屋に行ったんだけれど、なかなかイイ布がなくて今回はジーンズの布を購入。
なんだっていいんだよ。布なんてさ。
嘘つきました。
実はどの布を選ぶかがものすごく重要。
ここでほぼ絵の質感が決まったりもする。
次の絵の内容?
さあ?
GOD only knows.


次の3月末の横浜での出展に小さい絵を15~20枚は持っていく。
もちろん新作ばかりだ。
ついでに大きい絵も5枚くらい持っていく。
展示できるかどうかは知らん。
その日のその瞬間の気分やノリ、天気、体調、におい、空気感などでどれを展示するか決める。いつもと同じやりかただ。
そして、これも
GOD only knows.
GODA WORLD