スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「 忘れてた。海って怖いね 」

海って怖いね。
海や川で泳ぐのが当たり前という田舎で育ったにもかかわらず、海が怖いっていう当たり前のことを忘れていた。
だから久しぶりに今年海で泳いで海の怖さを思い出したので絵にした。
海って怖い。
真夏の空の下で泳ぐと気持ちいいんだけれどね。
ふっとポツンとひとりになった時、畏怖を感じる。
ポニョを見て子供たちが泣き叫ぶのは正常です。
海は怖いものだから。
あの映画は海の怖さをしっかりと表現できていると思う。
海を知っている人の絵だと思う。・・いや、言い過ぎか。
いらん描写もたくさんあったよな。うん。

髭を剃った。
気持ちいい。
これを書きながらたった今撮ったばかりのナルってる写真を。ホレ(゚Д゚)ノ⌒
ん。
でもこれどうなんや?
こんな写真いる?
イヤイヤ撮っているし。
こんなんでも続けたら何かが生まれるかな?
これでも何かが伝わるならいいけど。
ギャルとかが必死で何回も撮り直した写真載せたりしてるよね?あんな感じか?
かなりキモイんですけど。
ま、それでもええけどさ。
ゴーダワールド
スポンサーサイト
実家から愛をこめて。(ノ・∀・)ノ =====愛))゚Д゚)・∵
まず、
女房から
「久しぶりにブログ読んだ。下品なブログやな。」と言われて落ち込んでいます。
下品・・。
上品な人間って僕は出会ったことないですが。
上品なフリをしてる人間ならいっぱいいるけど。いや、こんなこと言っちゃいかん。今のは無し。俺はなんも知らん。知らないです。
下品ですみません。
下品な人間が上品に書くよりもいいじゃないですか・・とここで言い訳をする。
とりあえず気を取り直して日記を書く。
☆ ☆ ☆
海は嫌いだ。
泳ぐ、とか、バーベキュー、とか、大っ嫌いだ。
夏なんて大嫌いです。
だけど、
実家には僕が小さい頃にいろんなところへ親父に泳ぎに連れて行ってもらった写真がたくさん残っている。
もちろん、記憶としても結構残っている。ちゃんと覚えている。
泳いだ、泳いだ。ああ、泳いださ。
そして、それはとても楽しかった思い出になっている。
僕だってこんなんだけれどもいちおう親だ。
自分の子供にそういった思い出を残してやりたい。
だが、如何せん、海なんか大っ嫌いなんだよ。
そうだ。
泳がなければいいんですよ。
子供が泳いでいるのを、傍から見ててあげたらいいんですよ。
何も、自分が海に入って嫌な思いする必要はないんですよ。

海に到着して、海なんか嫌いな僕は「まあ、しょうがないか。娘のためだ。どうせ傍から見てるだけだし。」と渋々写真に写りました。
二時間後。
↓

なんていうか・・
10年ぶりくらいに泳いだ。
海って楽しいすね。( ´∀`)bグッ!
下品な僕の下品な部分を少し洗い流してくれたかも。ヽ(`Д´)ノ

去年亡くなった猫のシェリーとクロの代わりに実家にやってきたトイプードルの「バロン」。
犬って、うるさい。吠えるし。
でもしばらく一緒にいてたらわかった。
こいつ、母(飼い主:僕の母)を守ってるんだ。
小さいのに必死で守ってる。
ビビリのくせに必死で守ってる。
母親を必死で守ってる姿に感動してしまった。

これは先週?描いた絵を描き直したモノ。
題名は、「知ってる。期待するだけ損」
んー、ネガティブに聞こえるかもね。
違うんだけれどな。「ネガティブ」という言葉がチープで短絡的なな意味合いで使われている場合が多くて僕は非常にやりづらいんだけれど、「ネガティブ」って悪い言葉じゃないから。
ネガティブも使い方次第で、人に希望を与えるからね。ポジティブよりも。
むしろポジティブのほうが、人に・・・むにゃむにゃ。
あかん。語るな。創れ。
まだまだだなあ。語ってわかってもらおうなんて。
本当にいい絵は語る必要はないのに。
この絵は、多分、まだ描き直すかも。
ま、なんだ、あれだ。
下品なんだよ。おれ。
そのほうが居心地いいし、好きなんだよ。
照れ隠しもあるんだぜ?
ゴーダワールド
「家の切れ目は、縁の切れ目。」 仮引越し先から愛をこめて④

グッバイマイホーム。
ここに新しいギャラリー付きの新居が勃ちまっせ。
おっと、興奮してしまい、変な変換に。
3階建ての新居が!建ちますん。
家の切れ目が、縁の切れ目。
隣のクソBBAが難癖つけてきやがって、いろいろありました。
二度と関わらん。
見下ろしてやる。ウチはつぎ3階建てだし。( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
まあ、業者も開いた口がふさがらないとはまさにこのこと。
苦笑いも苦笑い。なんちゅう理由で文句言ってくるねんって。
ここで晒してやる。恥ずかしいだろ?まだ補修もしてもらってない状態のこの姿。
青いビニールシート。
見てもらいなさい。晒しなさい。恥ずかしい状態をさ。
補修代は俺が払うんだぞ。ま、当たり前だけどさ。
ちなみにお前の家、違法建築だから補修費が高くついてしゃーないやんけ。
それでも役所には黙ってて補修してやるのに。
解体したら出てくる出てくる!ウチに対する嫌がらせの数々!
いいんだよ。めんどくせーことはよ。
シンプルに俺はいくよん。
「 家の切れ目は、縁の切れ目。 」
ま、家を切り離すってのはいろいろあるもんなんだ。
ウチだって反対側が切り離したときはいろいろあったよ。
ヤリ逃げのようなレイプされた感じだったけどね。
ま、隣のことなんてどーでもええ。
ここに、ギャラリーが建ちますよー。( 」゚Д゚)」オーイ!

相変わらず、ボケがクソがとか言いながら絵を描いてます。
なんなんだろうね。嫌んなるわ。
ウソついた。
描いてるときは無心状態だからランナーズハイみたいなもので、むしろ気持ちいい状態だった。
描くまでの時間。描いてる時以外の時間。
この時間の虚しさに精神がなかなかついていかない。

今日も新築の打ち合わせだった。
こんなふうに自分の写真を載せるのも、「ナルってるぅ」とか言われても別にいいんだけれど、最近よく他の絵描きさんだとかのサイトを見たりするんだけれど、その人っていうか人となりが見えてこないんだよね。
そのくせエラそーな(うわ、やべえなこの表現)御託並べてたり、語ってたりしてて『え?結局どんな人なん?顔さえわからんけど』って思うことが以外と多いことに気づいた。
だからって晒す必要はもちろんないけど。
でも、晒してる人っていうのは自分の発言に全責任を背負っていると思うのです。
☆ ☆ ☆
イライラしてるんじゃないか? (゚Д゚ )アラヤダ!!
そういえば最近、っていうかずっとイライラしてる。
なんで?知らん。
カネは無い。
びっくりするほど無い。カネ無いよ。
カネくれ。おい誰か。カネくれよ。
あんな紙切れが無いだけで何で生きていけないんだか。
カネは無いが、そんなのはここ40年以上ずうっと無かったことだ。
だから、それだけではない。
たぶん、
とりあえずカルシウムだと思う。
カルシウムが足りないのじゃ。

これで、イライラもマシになるかな。
ゴーダワールド